【会計士の独立準備】業務用の携帯電話について(通話用のスマートフォン)

独立準備会計士,公認会計士,独立,独立準備

裸の独立会計士です。

今回は業務用の携帯電話について(その②)として、通話用の携帯電話の運用に関して書きたいと思います。

前回の投稿はこちら(主にテザリング用のスマートフォンの運用についてです)。

通話用の携帯電話を契約するか?

結論から言うと、通話用の携帯電話を契約しようと思っています。

そもそも気分的に分けたいという思いもありますが、独立後は営業の電話などもかかってくると思いますので、業務用の電話番号は分けたいと考えました。
固定電話は設置しないので、携帯をもう1回線契約する形になると思います。

すでに独立している人に話を聞くと、電話を受けてくれるサービスを利用している人もいました。
「電話秘書」、「電話代行」などで検索するとたくさんヒットします。

https://www.tas.bell24.co.jp/

こういうのでしょうか(おすすめとかではなく適当に出てきたものです)。

料金体系を見ると上記のサービスでは、月額1万円で80件まで、それ以上は1コールいくらという形式のようですね。
こういったものを利用する予定は今のところないですが、独立後の状況によって変わってくるかもしれません。

ネットで集客するようなスタイルであれば、こういったものもいいのかもしれないですね。

格安SIMの利用

携帯電話を2台持ちするのであれば、もう1台は格安SIMにしようかと考えています。
テザリングも含めたデータ通信などはメインの携帯で行う予定なので、通話ができればOKという感じです。
格安SIMではデータ通信の品質は場所や時間帯によっては・・・という意見も見かけますが、おそらく通話は通常のキャリアと差はないはずです。

ただ、調べてみると通話無制限のプランがある格安SIMは限定されているようです。

3大キャリア系列だと以下の感じですね。

ワイモバイルの場合は、データ容量3GB2,178円+通話かけ放題1,870円の4,000円程度(税込、以下同様)ですね。

https://www.ymobile.jp/plan/tuwaoption/

ahamoだとデータ容量20GB2,970円+かけ放題オプション1,100円でこちらも4,000円程度です。
データ容量の分ワイモバイルよりは割安かもしれませんが、20GBもいらないですね。

https://ahamo.com/plan/

UQモバイルであれば、データ容量3GB1,628円+通話かけ放題1,870円で3,500円程度でしょうか。
(料金プランに罠がなければ・・・)

https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/kurikoshi-5g/

その他ではLINEMOが、データ容量3GB990円+国内通話定額1,650円(1年間は割引あり?)の2,640円で、3大系列以外の方がやはり安いですね。
他もいくつか通話無制限のプランがある格安SIMもあるようですが、大体同じくらいです。

ただメインの携帯キャリアが大手の場合は、系列でもいろいろ割引があるので実質3,000円を切るくらいにはなりそうです。

3,000円×12か月で36,000円の固定費(端末もあるからもう少し)になりますが、これが吉と出るか凶と出るか・・・。
また日がたったら感想を書いてみます!

今日はこの辺で!